ホーム マガジン ケーキ おいしいホットケーキの作り方!失敗せずにふわふわにするコツとは

おいしいケーキ

おいしいホットケーキの作り方!失敗せずにふわふわにするコツとは

おすすめ商品

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートケーキ
PR

【GODIVA】【送料込】ゴディバ チョコレートケーキ

ゴディバのシェフがチョコレートの味わいや食感の楽しさに注目して作ったシンプルなチョコレートケーキ。 ガナッシュ、ココアジェノワーズ、チョコレートクリームが層を織りなし、シンプルながらもチョコレートの濃厚な味わいを楽しむことができます。日常のちょっとした贅沢にピッタリの冷凍タイプのケーキです。 ※数量限定のため、なくなり次第終了となります。 ※冷凍配送になります。 ※ショッピングバッグは付与しておりません。あらかじめご了承ください。 【送料についてのご案内】 送料込以外の商品と合わせ買いをした場合、別途送料が発生いたします。 【お届けについてのご案内】 冷凍商品のため、下記2点をご注意ください。 ・ギフトでのお届けの場合もお受け取り日時を必ずご確認・ご指定ください。 ・受け取り可能期間は、不在票を投函した日を含めて3日間となります。 【お召し上がり方】 お召し上がりの際は、冷蔵庫で1~2時間解凍してください。 【下記地域へはお届けできません。ご了承ください。】 ■北海道: 利尻郡、礼文郡 ■東京都: 伊豆諸島(青ヶ島村、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、三宅村、小笠原諸島(小笠原村)) ■長崎県: 対馬市 ■鹿児島県: 奄美市、大島郡、鹿児島郡、熊毛郡、西之表市 ■沖縄県: 石垣市、島尻郡(北大東村、久米島町、南大東村)、宮古郡、宮古島市、八重山郡(竹富町、与那国町) 【原産国】日本

¥3,672

おいしいホットケーキを作るには、ちょっとした工夫が必要です。本記事では、ホットケーキをおいしく作るコツをまとめています。失敗せずにふわふわとしたホットケーキを作るときの参考にしてください。

基本のおいしいホットケーキの作り方

ホットケーキとミックス粉
出典元:photoAC

甘いシロップをかけて食べるふわふわのホットケーキは、お手軽でみんな大好きなスイーツです。ここでは、そのホットケーキの材料と作り方を紹介します。

材料

ホットケーキミックス …150g
卵(Mサイズ) …1個
牛乳または水 …100ml

作り方

➀卵と牛乳を混ぜます。
➁1のボウルの中にホットケーキミックス粉を入れ、軽く混ぜます。
➂フライパンを中火で熱し、濡れ布巾の上に置いて少し冷まします。
➃片面を弱火で3分焼き、泡が出てきたらひっくり返します。
⑤片面を2分焼いたら出来上がりです。

おいしいホットケーキを作るコツ

お皿にのったホットケーキ
出典元:photoAC

おいしいホットケーキを作るコツは、6つあります。「きちんと手順通りにやっているはずなのに・・・。」と思われていた人は、この6つポイントのどれかが間違っていたのかもしれません。ここでは、ホットケーキを作る際の工程順にコツを紹介します。

➀コツ 牛乳と卵は先に混ぜる

ふわふわのホットケーキを作るためには、ホットケーキミックス粉を混ぜすぎないことです。
ホットケーキミックス粉を先に入れてから牛乳と卵を入れると混ぜすぎになってしまいます。
ホットケーキミックス粉を入れる前に、牛乳と卵をボールに入れよく混ぜておくのがポイントです。

➁コツ ミックス粉は軽く混ぜる

ミックス粉は20回くらいさっくりと混ぜるくらいに。
少しダマが残る程度が最適です。

生地がさらさらになりすぎると焼いたときにふっくらとしなくなってしまいます。
ここでも、膨らみが悪くなる原因の「混ぜすぎ」に注意をしましょう。

➂コツ 焼き始める前にフライパンを中火で熱する

均等な焼き上がりにするためには、一度フライパンを中火で熱し、濡れ布巾で熱を冷ますことがポイント。
こうすることで、先に入れた生地が焦げてしまったりすることなく、きれいな表面になります。

➃コツ 生地は高めから一気に落とす

生地を載せたら弱火で3分焼きます。小さな泡がぷつぷつと見えてきたらひっくり返す合図です。
泡が出すぎてしまうのもホットケーキの膨らみを悪くしてしまいます。
焼き過ぎないようにきをつけましょう。

⑤コツ 火加減は、弱火で3分!泡がひっくり返す合図!

生地を載せたら弱火で3分焼きます。小さな泡がぷつぷつと見えてきたらひっくり返す合図です。
泡が出すぎてしまうのもホットケーキの膨らみを悪くしてしまいます。
焼き過ぎないようにきをつけましょう。

⑥コツ 一気にひっくり返す

ひっくり返すときに躊躇してしまったり、もたついてしまうと失敗の原因に。
一気にひっくり返すことで生地は水平に。焼き加減も均等な仕上がりになります。

Cake.jpで購入できる 美味しいパンケーキ

素朴な味のする手作りパンケーキはいつ食べても美味しいもの。けれど、こだわりの材料を使った専門店のパンケーキもまた違った魅力があり、どれも味わってみたくなるものばかり。ここでは、Cake.jpで購入できる美味しいパンケーキを紹介します。

完熟いちご菓子研究所 完熟いちごパンケーキ 5個入り

完熟いちご菓子研究所 完熟いちごパンケーキ 5個入り

完熟いちご菓子研究所 完熟いちごパンケーキ 5個入り

¥1,458税込

食べた瞬間、口いっぱいにいちごの風味が広がるパンケーキです。いちごのフレーバーを練り込んだ生地は見た目にも可愛らしく魅力的。そのパンケーキには、甘酸っぱいいちごコンポートと新鮮なミルクのクリームを混ぜ合わせた特製いちごミルククリームをサンド。酸味と甘みのバランスが絶妙ないちご好きにはたまらないパンケーキです。

シャンパンケーキ5個入

モンテクリスト 12cm パリの名店が手掛ける珠玉のケーキ

モンテクリスト 12cm パリの名店が手掛ける珠玉のケーキ

¥3,000税込

シャンパンの香りがするパンケーキです。材料にはOVALEこだわりの「ルテイン卵」「ドン ペリニヨン」をたっぷり使用。しっとり焼き上げたケーキをさらに「ドン ペリニヨン」に浸し約1ヶ月寝かせることで芳醇な香りのする大人のケーキに仕上がっています。誕生日や特別な記念日に、また大事なお取引先への手土産としてとても人気のあるケーキです。

おいしいホットケーキ作りは、簡単!

ベリーのホットケーキ
出典元:photoAC

本記事では、おいしいホットケーキの作り方について、またその際のコツをご紹介しました。コツを知るだけで出来上がりはより一層きれいなものに。手順を踏まえながらコツを守って挑戦してみてくださいね。お店で出て来るような、ふわふわできれいな焼き上がりのホットケーキに仕上がりはずです。

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品