お中元・夏ギフト特集

ホーム マガジン ケーキレビュー 野菜のケーキならヘルシーで見た目も鮮やか!おすすめケーキ5選

ケーキレビュー

野菜のケーキならヘルシーで見た目も鮮やか!おすすめケーキ5選

おすすめ商品

【食べログ100名店】GAZTAのバスクチーズケーキ(8cm)4個
PR

【食べログ100名店】GAZTAのバスクチーズケーキ(8cm)4個

【本場スペイン・バスク地方の味を日本で!とろける絶品チーズケーキ】 店名「GAZTA」は、バスク語で「チーズ」を意味します。その名の通り、当店は美食の街として世界的に有名なスペイン・バスク地方サンセバスチャンで長年愛される、あの本格チーズケーキの程良いサイズ感の8cmを4個入れた商品をお届けします。 ●唯一無二の口どけと濃厚な味わい 当店のチーズケーキは、レアでもなく、ベイクドでもない、独自のしっとりなめらかな舌触りが特徴です。ヨーロッパから厳選したチーズを贅沢に使うことで、口いっぱいに広がる濃厚で深みのあるチーズの味わいをお楽しみいただけます。 外側は香ばしくふわっと、中は驚くほどとろりとクリーミー。焼き上げた後、じっくりと時間をかけて寝かせることで、この上ない滑らかで心地よい口当たりに仕上げています。 ●美味しさを最大限に引き出す、おすすめの召し上がり方 冷蔵庫から取り出し、10分ほど常温に戻してからお召し上がりください。そうすることで、チーズ本来の豊かな風味と、とろけるような極上の食感をより一層深くご堪能いただけます。 【本場の味を日本へ!「GAZTA」誕生秘話】 美食の地として名高いスペイン・バスク地方のサンセバスチャン。数々の名店がひしめくその街で、特に評判の高い「La Viña(ラ・ヴィーニャ)」のチーズケーキに、シェフパティシエの戸谷尚弘は衝撃を受けました。 「この感動を、ぜひ日本でも届けたい!」 その一心で何度もラ・ヴィーニャに熱意を伝え続けた結果、戸谷は厨房へと招き入れられ、門外不出の製法を口頭で直接伝授されることに。本場の原材料を使い、細部にわたるまで忠実に受け継がれたその味を、日本に初めて紹介しブームを巻き起こしたのが、2018年7月5日に東京・白金にオープンした「ガスタ」なのです。 日本でも長く愛され続けるチーズケーキとして、日々ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。 【シーンに合わせて選べる2つのサイズ】 「GAZTA」のチーズケーキは、サイズによって異なる食感の絶妙な違いもお楽しみいただけます。 15cmサイズ:とろりとなめらかな部分が多く、口いっぱいにチーズの風味が優しく広がる贅沢な味わいです。皆で集まるパーティーなど、シェアして楽しむシーンにぴったりです。 8cmサイズ:外側のふわりとした食感と、中身のとろりとしたなめらかな食感のバランスが絶妙。チーズの濃厚な味わいを存分に堪能したい方におすすめです。 どちらのサイズもチーズの濃厚さがぎゅっと詰まっており、一切れでも十分な食べ応えがあります。自分へのご褒美はもちろん、大切な方への手土産やパーティーのデザートとしても最適です。お好みに合わせてお選びください。

¥3,900

野菜のケーキ…?

ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのが、野菜のケーキ。ヘルシーな野菜を使ったケーキは見た目が鮮やかで写真映えしますよ。素材の味を生かして作られたこだわりのケーキは、野菜が苦手な方でも美味しく食べられるでしょう。この記事では野菜ケーキを選ぶ時のポイントと、お取り寄せもできるおすすめ野菜ケーキを5つご紹介します。

ヘルシーでダイエット中の方や健康を気にしている方におすすめな野菜のケーキ。最近人気が高まっていて、たくさんのスイーツ店から趣向を凝らした野菜ケーキが販売されています。初めて挑戦するという方でも失敗しない、選び方のポイントをご紹介します。

どんな野菜が使われているか?

野菜のケーキといっても使われている野菜はさまざまです。まずは、どんな野菜が使われているのかをチェックしてみましょう。好きな野菜が使われているケーキなら、初めてでも挑戦しやすいですよ。

さつまいもやかぼちゃは、よくスイーツに使われている野菜で甘みもあるため、食べたことがある方も多いでしょう。ほかには、トマトやほうれん草、ゴボウなどを使ったケーキもあります。意外な組み合わせでも、好きな野菜ならきっと美味しく食べられるはずです。

中には、食べてみても野菜が使われているとは気が付かないようなケーキもあるので、野菜嫌いの方でもスイーツとしてなら食べられるかもしれません!

イベント時には写真映えするケーキを

野菜のケーキは、素材の色味を生かしたカラフルなものが多いのが特徴です。誕生日やクリスマスなどのイベント時のケーキ選びに迷ったら、カラフルな野菜ケーキを選んでみてはいかがでしょうか?

使われている野菜がイメージできるようなデコレーションをしていたり、あえて野菜を主張させない見た目にしたりとさまざまです。見た目にこだわった野菜ケーキは写真映えもバッチリ!ヘルシーなケーキなので、子どもからお年寄りまでみんなで一緒に味わうことができます。食べてみて何の野菜が使われているか当てっこしても楽しめます。いつもとは一味違った野菜のケーキで、大事なイベントを盛り上げましょう。

小さな子どもでも安心して食べられる

野菜のケーキはナチュラルな素材にこだわって作られているものが多いのも魅力の1つです。

生クリームの代わりにヨーグルトを使ったり、小麦粉を使わずグルテンフリーにしたり、卵やバター、乳を使わずヴィーガンにこだわっているものも。そのため、小さなお子さんやアレルギー体質の方、糖質制限をしている方でも安心して食べられるケーキがきっと見つかるでしょう。

購入する際は、使われている材料をしっかりと確認して安心できるものを選びましょう。みんなが笑顔になれる野菜のケーキを選んで、大切な日の思い出づくりをしてみてはいかがでしょうか?

お取り寄せ可能!見た目も味も大満足な野菜ケーキ5選

美味しさはもちろん、見た目にもこだわった野菜のケーキから、お取り寄せも可能なおすすめケーキを5つご紹介します。一度食べたら、色鮮やかで斬新な絶品野菜ケーキの魅力にはまってしまうかもしれません。

絵本の中から飛び出したみたいな「キャロットケーキ」

Coconut Dreamのキャロットケーキ 出典:Cake.jp

まるで絵本の中から飛び出してきたかのような、可愛らしい人参のデコレーションが特徴のキャロットケーキです。

小麦や卵、乳、大豆、白砂糖、ナッツ、オートミール、そして合成添加物を一切使わないことにこだわったCoconut Dreamの人気ケーキです。

すりおろした人参がたっぷり入った生地とココナッツクリームでできたケーキは、今までにない食感と味わいに仕上がっています。

ほかのケーキは食べられないという方にも喜ばれている、パティシエの思いが詰まったこだわりの野菜ケーキです。

かぼちゃ×バナナが絶妙「ヴィーガンパンプキンバナーヌ」

Maple Rawのパンプキンケーキ 出典:Cake.jp

美味しくて体に優しい安全・安心のスイーツをモットーにスイーツづくりをしている、Maple Rawのパンプキンケーキです。北海道産かぼちゃなどのオーガニック食材や、無添加・無農薬の厳選した素材で作られています。

シナモンをアクセントにした生地に、パンプキンフィリングとホイップクリーム、そしてバナナフィリングが4層に重なっていて、トップはビターチョコレートでデコレーションされています。花のようなデザインも必見です。

かぼちゃとバナナの絶妙なハーモニーをぜひ味わってみてください。

可愛すぎて食べられない!「紫芋のお花ケーキ」

mon*chouchouの紫芋ケーキ 出典:Cake.jp

ドレスのように華やかなmon*chouchouのお花ケーキ。紫芋ペーストで作られたお花は、可愛すぎて食べられないほど!見るだけでも幸せな気分になれるケーキです。

中には栗の甘露煮がサンドされているので、芋と栗好きな方にはたまらない組み合わせですね。小さなお子さんからお年寄りまで、さまざまな年代の方に美味しく食べてもらえるでしょう。

サイズが4号から7号まで選べるのも魅力の1つ。大切な方へのプレゼントにしたら、きっと喜ばれるでしょう。

写真映え間違いなし!「夢幻レインボーケーキ」

松竹圓カフェのレインボーケーキ 出典:Cake.jp

一見、真っ白なシンプルなケーキですが、切り分けると驚くほどカラフルな層に目を奪われるレインボーケーキです。白砂糖、卵、バター、乳を使わないヴィーガンにこだわった松竹圓カフェの人気商品です。

カラフルな色合いは、ビーツやかぼちゃ、人参、ほうれん草、紫芋などすべて天然の野菜や果物から色づけされたもの。野菜の素材の甘さと豆乳クリームの優しい味わいも魅力です。

イベント時に用意しておくと、切り分けた時に歓声が上がること間違いなし!野菜が苦手な方でも試してみたくなる、写真映えのする野菜ケーキです。

1歳のバースデーケーキに「ベジタブル ファーストバースディ」

パティスリーソンヌフのベジタブルケーキ 出典:Cake.jp

お子さんの1歳の誕生日に、初めてケーキを食べさせるという方も多いのではないでしょうか?とはいえ、生クリームを使ったカロリーや糖質の高いケーキはまだ早い時期。そんな特別な1歳の誕生日ケーキにおすすめなのが、こちらのパティスリーソンヌフのベジタブルケーキです。

スポンジには安穏芋ペーストが使用されていて、クリームはかぼちゃとヨーグルトで作られています。可愛らしい縁取りは、人参、ほうれん草、トマトなどの野菜をミックスした生地で仕上げています。

華やかでカワフルなケーキは、お祝いにぴったり!大人も子どもも一緒に安心して食べられる一品です。

野菜のケーキでいつもとは違った美味しさを実感しよう!

野菜のケーキと聞くと何だか素朴なイメージがあるかもしれません。しかし、探してみると美味しさや見た目、ヘルシー素材にこだわった野菜ケーキがたくさんあります。

大切なイベント時やプレゼントに野菜ケーキを選んで、いつもとは一味違った美味しさを楽しんでみてはいかがでしょうか?

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー