ホーム マガジン 焼き菓子 「洋菓子プルミエール」の人気商品4選を紹介!おしゃれな見た目で大人買い間違いなし

クッキー・ビスケット

「洋菓子プルミエール」の人気商品4選を紹介!おしゃれな見た目で大人買い間違いなし

おすすめ商品

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI 10周年記念  クッキー缶
PR

【食べログ100名店】MAISON D'AHNI 10周年記念 クッキー缶

** 10年分の「ありがとう」を、そっと缶に詰めて **  あの頃、親が買ってきてくれたクッキー缶。蓋を開ける瞬間の、胸の高鳴り。どれから食べようか、誰がどれを食べたかで、ちょっと揉めたりして。そんな日々のかけがえのない記憶が、いま、この缶の中に蘇ります。 ** 旅と記憶が詰まった、メゾンダーニの特別なクッキー缶 ** メゾンダーニのシェフ戸谷は、20歳で料理の世界に入り、10年以上の経験を積んだ後、2013年にフランスへ渡りました。そこで出会ったのが、フランスとスペインにまたがるバスク地方の焼き菓子です。 本場での修業を経て、2015年に白金で「メゾンダーニ」をオープン。このクッキー缶は、シェフの10年間の旅と情熱、そしてバスク地方への愛が凝縮された、まさに「10年の集大成」です。 ** 缶を開けるたびに、新しい発見を ** 缶の中には、ガレットバスクを中心に、アーモンド、ピスタチオ、紅茶、オレンジなど、個性豊かな10種類の味が詰まっています。味も食感も、形もそれぞれ異なるお菓子たちは、まるでバスク地方の多様な風景を思わせます。 缶を開けるたびに「今日はどれにしよう」「明日はこれを取っておこう」と、特別な時間を演出してくれます。ひとつずつゆっくりと味わいながら、至福のひとときをお楽しみください。 ** 食べ終わった後も、楽しさが続く ** 食べ終わった缶は、小物入れとしてもお使いいただけます。蓋に描かれた絵画は、バスク地方の画家Patrick Cossu氏に依頼した、この缶のためだけの特別な作品です。 また、側面の模様は、バスク地方に古くから伝わる伝統的な文様「ラウブル」。バスクの人々の生活に溶け込むこの十字模様が、缶全体に上品な雰囲気を添えています。 ** 贈りものにも、自分へのごほうびにも ** 大切な方への贈りものに、また、日頃頑張っている自分へのごほうびに。このクッキー缶は、開ける時間そのものが、心を豊かにするプレゼントになります。控えめな甘さと洗練された味わいは、どんな方にも喜んでいただけるクッキー缶です。 【クッキー内容】 1 ガレットバスク 16枚 アーモンド風味のサブレ 2 ガレットバスクピスターシェ 8枚 ピスタチオ風味のサブレ 3 ガレットバスクショコラ 8枚 チョコレートとアーモンド風味のサブレ 4 ノワゼット 7枚 ローストしたヘーゼルナッツ入りのクッキー 5 ノワ ド ココ 8枚 ココナッツ風味のクッキー 6 フランボワーズ 6枚 ラズベリー風味のクッキー 7 テ ノワール 6枚 紅茶風味のクッキー 8 オランジュ 6枚 オレンジ風味のクッキー 9 リンツァー 6枚 シナモンとレモン風味のクッキー 10 サブレブルトン 8枚 ブルターニュの岩塩をアクセントにした厚焼きのバタークッキー ※数量は目安です 〜 MAISON D'AHNI (メゾン・ダーニ) ブランド紹介 〜 フランスとスペインの国境に広がる、風光明媚なバスク地方。MAISON D'AHNIは、この地の伝統的なスイーツである「ガトーバスク」や「マカロンバスク」を中心に、日本の四季折々の食材を活かした色とりどりの生菓子も提供するパティスリーです。 〜 シェフパティシエ 戸谷尚弘のこだわり 〜 MAISON D'AHNIを率いるのは、フランスでの豊富な修行経験を持つシェフパティシエ戸谷 尚弘(とだに なおひろ)です。20歳でパティシエの道を歩み始め、単身フランスへ渡り、バスク地方を代表する老舗「Miremont(ミルモン)」や「LA VIEILLE FRANCE(ラ・ビエイユ・フランス)」で研鑽を積みました。2015年の帰国後、同年6月に「MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ シロカネ)」をオープンしました。 シェフ戸谷が何よりも大切にするのは、お客様が口にした瞬間の「食感」。その日の気温や湿度、生地の状態を見極めながら、1日に何度も焼き上げています。 バスクへの深い愛情と、素材・製法への揺るぎないこだわりが随所に詰まった、シンプルながらもアイデア溢れるMAISON D'AHNIのお菓子たち。本場の味と日本の繊細な感性が融合した、唯一無二のスイーツ体験をぜひお楽しみください。

¥5,500

洋菓子プルミエールとは、今ネットで話題の洋菓子屋さんです。宝石のような綺麗な缶と、こだわりのクッキーがおいしいと評判です。楽天市場では、2022年2月時点で1,479 件のショップレビューが投稿されており、驚きの☆4.89と高評価を集めています。今回は、洋菓子プルミエールの人気の秘密と、おすすめ商品を紹介します。洋菓子の味だけでなく、パッケージにもこだわりたい方は必見です。

洋菓子プルミエールとは

出典:プルミエール外観 – Instagram

保存料や防腐剤を使用せず自然な味にこだわった洋菓子を製造・販売しているお店です。オンラインでは焼き菓子のみを販売しており、評判を呼んでいます。まずは洋菓子プルミエールの基本情報や特徴、店舗情報を紹介します!

地域密着型の洋菓子店

遠山好幸さんが1991年に東京・立川にオープンして以来、シェフパティシエを務めている洋菓子店です。イギリス風のとんがり屋根が特徴で、絵本に出てきそうなかわいい外観をしています。内装も童話風でかわいらしく、ティータイムが楽しくなるお店です。口コミでは10年以上通っているという方が目立ち、地域密着型で愛されています。
現在は息子の大樹さんが2代目店長として経営に携わるようになり、ネット販売に注力しました。以降、徐々に口コミが広がり、現在の人気に繋がりました。

通販では焼き菓子のみ販売

出典:プルミエールのオーダーケーキ – Instagram

立川の実店舗では、色とりどりのケーキをはじめとした生菓子が随所に並びます。誕生日ケーキにも対応しており、クオリティの高いイラストや立体型のケーキを注文できます。事前に店頭で予約が必要なので、気になる方は問い合わせてみてください。
一方オンラインショップでは、日持ちのする焼き菓子のみを販売しています。テレビで紹介されたこともある「お菓子のミカタ」が販売するおしゃれなビジュー缶を使用した、見た目も素敵な焼き菓子です。

店舗情報

  • 住所:東京都立川市西砂町1-36-11
  • アクセス:西武拝島線西武立川駅より徒歩8分
  • 営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)
  • 定休日:月曜
  • 電話番号:042-531-4835

通販で買える!洋菓子プルミエールの人気商品4選

オンラインショップを利用すれば、全国どこからでも洋菓子プルミエールの焼き菓子が取り寄せできます。洋菓子プルミエールは多くの種類の焼き菓子を販売していますが、今回はそのなかから特に人気の商品を4つ紹介します。何を買うか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

1番人気:ビジューサブレ

出典:ビジューサブレ – 洋菓子プルミエール

洋菓子プルミエールの1番人気商品です。創業当時から一貫して、フランスの高級チョコレートメーカー「ヴァローナ社」のチョコレートを惜しみなく使用し続けています。少量食べただけでも満足してもらえるように、国産の発酵バターもふんだんに使用しています。サクサク食感とチョコレートの甘味がクセになる、自慢の一品です。

店長イチオシ:フラワースノーボール

出典:フラワースノーボール – 洋菓子プルミエール

国産のきび砂糖・バターにこだわり、深いコクのある味に仕上げています。20年間販売し続けているほど、根強く愛されているロングセラー商品です。口にいれるとほろりと優しくほどけていき、ほっとした気分にしてくれます。甘さはしっかり感じられますが、きび砂糖の優しい甘味なので、後味がすっきりしている点が特徴です。もったり感がないので、甘党でない方でも食べ続けられます。白い花柄とピンクの缶は、特に女性の方に人気です。

チョコ好きに人気:スズランショコラ

出典:スズランショコラ – 洋菓子プルミエール

バンホーテンのココアを惜しみなく使用したショコラクッキーです。ココアの豊かな香りと、アーモンドの香ばしさがしっかり感じられます。クッキーの軽いサクサク食感にたっぷりのアーモンドが食べ応えをプラスしているので、少量でも満足感があります。チョコレート好きの方におすすめの商品です。缶は直径10cmほどと小さめなので、1人でも数日で食べきれます。

お得なセット:MERCI BOX

出典:MERCI BOX – 洋菓子プルミエール

プルミエールの人気商品に加えて、オリジナルブレンドのハーブティーまでついたお得なセットボックスです。MERCIサブレ・アマンドショコラ・スノーボール・サブレショコラが入っており、プルミエールの全てが詰まったラインナップとなっています。手提げ袋につけるタグは8種類から選べるので、プレゼントや手土産などさまざまな場面に対応しています。コスパが高く、紙袋やボックスの見た目までかわいい点が魅力です。食べ終わったあとは小物入れなどにも使えます。

Cake.jpで購入できる人気の洋菓子

焼き菓子ギフト1 1
出典:焼き菓子ギフト『M』 – Cake.jp

Cake.jpでは、全国の洋菓子店500店舗からさまざまな商品が販売されています。今回はそのなかでも、見た目がかわいいおしゃれなスイーツを厳選しました。届いた瞬間からわくわく感があり、SNS映え間違いなしの商品ばかりなので、ぜひチェックしてください。

samuelcookies

宝石箱【鉱物のアイシングクッキーギフトボックス】 

宝石箱【鉱物のアイシングクッキーギフトボックス】 

¥1,350税込

洋菓子プルミエールと同じく、「お菓子のミカタ」から販売されているビジュー缶を使用しています。半透明でキラキラ輝くアイシングクッキーは、まるで宝石のようなビジュアルです。アーモンドプードルとバターをたっぷり使用した、サクサクで芳醇な風味のクッキーを使用しています。宝石部分も硬すぎず、だれでも食べやすい食感になっているので安心です。

LT by LOUANGE TOKYO

エクレアートショコラ プレミアム

エクレアートショコラ プレミアム

¥3,456税込

三つ星シェフがこだわりを詰め込んで完成した、生チョコレートのエクレアです。クーベルチュール部門で世界第1位受賞したことのある「フェルクリン社」のチョコレートや、約30本分のカルピスから1個しか作れない幻の「カルピス発酵バター」など、こだわりの高級品素材を使用しています。素材のうま味がガツンと響く、濃厚な味わいです。6種のフレーバーは1本1本デザインが異なり、芸術作品のような見た目もインパクトがあります。

ミホパンポップケーキ

おすすめポップケーキ+シルバークレイン缶(ハイヒール)入り

おすすめポップケーキ+シルバークレイン缶(ハイヒール)入り

¥3,564税込

ハイヒール型のおしゃれな缶にポップケーキ4種が入っている商品です。ブラックココアを使用した、ちょっとビターで大人向けの味わいのポップケーキです。北海道産発酵バターの、なめらかで芳醇な味わいが堪能できます。オプションで名前入れもできます。使用している缶はイギリスの「シルバークレイン」が生産しており、日本ではあまり流通していません。持ち手がついていて手軽に食べやすいポップケーキと珍しい装飾缶の組み合わせは、プレゼントで喜ばれること間違いなしです。

おしゃれなパッケージと優しい味わいのクッキーが楽しめる

【Q-pot CAFE.】プティ フール セック テディベア(クッキー詰め合わせ) ホワイトデー2022 1
出典:プティ フール セック テディベア(クッキー詰め合わせ) – Cake.jp

綺麗なパッケージや缶に入っているとそれだけでテンションが上がりますし、よりおいしくスイーツを食べられますよね。通販で手軽に注文できるのも便利です。ぜひスイーツを購入する際はパッケージもチェックしてみてください!食べ終わったあともインテリアとして活用できますし、一緒に食べれば話題もはずみます。プレゼントにはぜひかわいい缶つきの洋菓子を選んでみてはいかがでしょうか?

クッキー 缶

おしゃれ・かわいい缶入りクッキー特集!お取り寄せできる商品を中心に紹介

クッキー・ビスケット

Cake.jpの通販で買える絶品瓶入りプリン特集!おしゃれな見た目にうっとり

プリン

  • 記念日登録で参加!全員当たる誕生日くじ
  • サンリオエンジョイアイドルシリーズ カスタムケーキメーカー
  • あまやかし占い

SNSをフォロー

この記事の商品

この記事の商品