こんな方におすすめ
- 新規顧客層を効率的に獲得したい
- リアル店舗の集客を強化したい
- 商品力をあげて、新規販路を開拓したい
強み
-
スイーツコラボの実績多数
100件以上の商品開発の実績があります。
-
IPデータを保有
顧客層、過去の購買データなどさまざまなデータを保有しています。
目的やターゲット層にあわせた企画が可能です。
ECだけでなく、店舗、お土産需要などの販路での企画の実績も多数あります。 -
スイーツコラボの専門性
EC、リアル(店舗、お土産需要)など販路にあわせた企画提案や情報発信の協力が可能です。
メリット・利点
-
01
販売協力
Cake.jpのECサイト以外に、催事などでの販売協力が可能です。
-
02
商品企画
コンテンツホルダーやユーザーに喜んでもらえる商品企画をフィードバックできます。
-
03
拡散力
Cake.jp会員やSNS・PRを活用した拡販施策が対応できます。
よくある質問
-
申し込みから販売までどれくらいかかりますか?
案件によって異なりますが平均的には、2カ月~6か月で販売が可能です。
-
販売開始までの、「流れ」を教えてください
まずはお問い合わせをいただくところから始まります。
いただいたお問い合わせについて、IPコンテンツホルダーと調整を進めながら、商品化に向かう流れです。 -
商品化をする場合、ロイヤリティはどうなりますか?
料率に関してはIPコンテンツによって異なりますのでこちらもお問い合わせのうえ、ご確認ください。
-
検討するために話を聞いてみたい!
相談ベースも可能になりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
〇〇のコラボをやってみたいけどできますか?
IPコンテンツホルダーへどのようなご提案が可能か確認するため、まずはお問い合わせのうえ、詳細をお知らせください。
-
自社の店舗や販路で販売は可能ですか?
コンテンツホルダーの承認を得る必要があり、ケースバイケースとなります。
- Cake.jpトップ
- 出店のご案内
- IPコンテンツコラボ