
高級スイーツを販売しているお店一覧
- 最短到着日
- 12月20日


浜松市中区にあるチョコレート専門店です。ショコラサンド・ザッハトルテ等、本格的なチョコレートスイーツをお届けします。 営業時間:11時〜20時 定休日:火・水
〒430-0932 静岡県 浜松市中区肴町 317-11
- 最短到着日
- 12月15日


隅田川のほとりにあるレストラン『ナベノ-イズム』。 恵比寿ジョエル・ロブションで長年エグゼクティブシェフを務めた渡辺雄一郎が、日本の四季を感じる食材とフランス料理のエスプリを組み込んだ斬新かつ日本人に親しみやすいフランス料理のお店です。
〒111-0043 東京都 台東区駒形 2-1-17
- 最短到着日
- 12月14日


神戸生まれ、神戸育ちの洋菓子屋『PATISSERIE TOOTH TOOTH』パティスリートゥーストゥースは、お菓子つくりへ情熱を注ぐ職人たちの"こだわり"と、私たちが大好きなアートやモード、音楽といった"遊び心"がマリアージュした、神戸の洋菓子屋です。
神戸に新しい風を吹かせた「トゥーストゥース」心地よい音楽が流れる賑やかなお店で、みんながお目当てにしたのが、四季の移ろいをあしらった果実たっぷりのタルトと、しっかり焼きこんだ素朴なお菓子たちでした。
1997年に洋菓子の専門店として生まれた「パティスリートゥーストゥース」は、開業以来、美味しいもの好きな神戸っ子たちに喜んでいただけるよう、丁寧に、ときにはやんちゃに、"こだわり"と"遊び心"を重ねています。
〒650-0042 兵庫県 神戸市中央区波止場町 2-8
- 最短到着日
- 12月13日


国際コンクール優勝など数々の栄誉に輝く世界トップクラスのショコラティエ。
素材や味へのこだわり、独創的で遊び心あふれる感性、確かな技術から生まれるショコラは、まさに芸術品です。
〒112-0014 東京都 文京区関口 1-35-12
- 最短到着日
- 12月15日


生栗、栗菓子、栗おこわ、焼き栗からモンブランまで、
和栗の可能性を追求しつづける、日本で唯一無二の『和栗専門店』
2018年にはカウンターの目の前で作り上げるモンブラン専門店『Mont Blanc STYLE』を立ち上げ、和栗・モンブランブームの火付け役となりました。
和栗の魅力はなんといっても上品で繊細な薫りと風味。
その魅力を味わっていただくために、最も重要となるのが栗の鮮度です。
茨城県笠間市岩間地方では、のどかな田園風景の至る所に栗林が広がっています。
そんな日本の原風景とも言える豊かな自然環境の中、栗の郷では生産者と加工者が連携し、新鮮な栗を迅速に、そして適した加工をする努力が重ねられています。
和栗やではその栗の郷に約5ha(約15000坪)の自社農園を保有、栗菓子、モンブランに適した栗(品種)のみをオーナー自らが栽培しています。
(現在は自社農園の栗及び、同地域で収穫される厳選された栗のみを使用)
日本の栗(和栗)は、日本人にとってお米よりも付き合いの長い日本固有の作物です。『和栗や』の製品を通し、一人でも多くの方々に栗本来の美味しさ、魅力を知っていただくこと、それが『和栗』という文化を未来に残す一助となる事を願っています。
和栗や代表/栗・モンブラン職人/自然栽培栗農家
竿代 信也
〒110-0001 東京都 台東区谷中 3-9-14
- 最短到着日
- 12月12日


1926年ブリュッセルで創業、世界で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランドです。
ゴディバのこだわりは、ゴディバを通じた新しいチョコレート体験を提供し、記憶に残る幸せなひとときをお届けすることです。
トリュフやプラリネから、焼き菓子、アイスクリーム、チョコレートドリンク、チョコレートの魅力を様々に活かした製品とともに、
世界中のお客様にプレミアムなチョコレート体験をご提案してまいります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆カスタマーサービス 電話受付
休業期間:2023/12/29(金)- 2024/1/3(水)
◆オンラインショップ 発送業務
休業期間:2023/12/29(金)- 2024/1/3(水)
2024/1/4(木)以降順次発送となります。
なお、オンラインショップの年始発送は、休業中のご注文を順次処理させていただきますので、
通常より発送までに時間がかかることが予想されます。ご了承ください。
お客さまにはご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〒106-6232 東京都 港区六本木 住友不動産六本木グランドタワー32階
- 最短到着日
- 12月15日


南フランスプロヴァンス地方で親子3代つづく老舗パティスリー。
フルーツやナッツを使用したお菓子作りに定評があり、素材のストレートなおいしさをいかした
素朴で、愛情たっぷりのお菓子をフランスの文化と共にお届けします。
日本では、東京に2店舗(広尾店、虎ノ門ヒルズ店)、愛知に1店舗(KITTE名古屋店)、
京都に2店舗(京都祇園店、京都伊勢丹店)ございます。
〒605-0933 京都府 京都市東山区 大和大路新橋上ル元吉町71-5
- 最短到着日
- 12月12日


マジドゥショコラは、シェフ松室がカカオ豆の繊細な味を引き立たせ多くの人に知ってもらいたいと考えて、カカオ豆から板チョコまでの生産工程を管理するビーントゥーバーに拘ったチョコレート菓子を製造販売しているチョコレート専門店です。2016年11月オープン。 2018年、2019年インターナショナルチョコレートアワードで銀賞、銅賞を獲得。2019年チョコレートの祭典サロンデュショコラパリに初出店。
〒158-0083 東京都 世田谷区奥沢 6丁目-33-14 1F
- 最短到着日
- 12月16日


華やかなルイ14世の時代から今日に至るまで、多くの人達に愛され続けてきたダロワイヨ。 「おいしい」を作り続けて200年余、彩り華やかなダロワイヨのスイーツには、職人の知恵とこだわりをぎゅっと詰め込んでいます。 ヴェルサイユ宮殿で王家のパン職人に任命されたシャルル・ダロワイヨからはじまった華やかな伝統の味を、皆さまへ。 専門職人が伝統の技で仕上げた気品あるおいしさをお客様に提供すること、そしてお客様に笑顔で過ごして頂くことが、ダロワイヨの使命です。
〒112-0012 東京都 文京区大塚 2-15-6
- 最短到着日
- 12月14日


ベルギー北部の街アントワープにて1949年に創業した老舗ショコラトリー。日本には2004年に初上陸し、アントワープ本店以外の唯一の旗艦店として人気を博している。ダイヤモンドの取引が盛んなアントワープにちなんで作っているダイヤモンド型のチョコレートがブランドのシグニチャー。
〒105-0001 東京都 港区 虎ノ門5-3-2 神谷町アネックス3F
お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました