
福島県のお店一覧
- 最短到着日
- 3月30日


はじめまして! 福島県須賀川市で焼肉店を経営する田中です。 コロナ疲れや在宅勤務など、沢山の方がストレスを抱えています。 ストレスを抱える人々を癒せるような新しい商品は何かと色々と考案しました。 須賀川市は人口およそ7万5千人の小さな町ですが、須賀川市の地元から笑顔を沢山作りたい! 人々の心を癒し、会えない人と人を繋ぐ「幸せになるスイーツ」を作りたいという思いで 「焼肉屋の店主が?」と驚かれることもありますが、みんなが驚く美味しいスイーツを開発しました! その名は「ジュエリーバー」 アイスキャンディーに宝石が散りばめられているような美しい見た目のスイーツ。 実はケーキをチョコレートでコーティングしたワンハンドで食べられる新感覚スイーツです。 お店に入った瞬間に驚き!喜び!を感じてもらえるスイーツ 大切な方へのギフトとして、開けた瞬間「幸せを感じる事ができる」スイーツ 子供が母の日や誕生日に1コインで買えるプレゼントのようなスイーツ そんな人々がワクワクするスイーツを作りたいという思いで試行錯誤を重ねながら開発したのが「ジュエリーバー」です。 夢膨らむ「ジュエリーバー」をご紹介しましょう! ジュエリーバーはティラミス、マドレーヌ、チーズケーキ、ショートケーキ、モンブランなど パティスリーのショーケースに並ぶスイーツをバーにしたケーキです。 見た目はかわいいですが、製造がとても難しいケーキです。 単純にケーキをバーに刺せば成り立つものではありませんでした。 柔らかいケーキやムースをバーに指してもすぐに崩れてしまい、分量を減らすと刺さりましたが、そうすると小さなケーキになってしまい、満足感のあるケーキバーにはならないと、一度は断念しかけました。 しかし考案から約半年、何度もパターンを替えながら、ついに独自の製法でバーにする事に成功しました! ジュエリーバーのおいしさのヒミツ! こだわりの材料でおいしさはもちろんの事、様々な食感の素材を組み合わせる事で ふんわり、パリパリ、ザクザクなど、 ケーキごとに様々な食感を施し、味・食感二つを楽しめるケーキになっています。 ジュエリーバー誕生の背景 このコロナ禍で落ち着いて外食できる環境でなくなりました。 店内でゆったりとスイーツを楽しむ時間も許されなくなりました。 テイクアウトやドライブスルーなど食事のスタイルも変化しています。 忙しい方も食事の時間に拘束されることなく食べる事が出来るのもジュエリーバーの強みです。 場所や時間にとらわれずに食べる事が出来るスイーツとして考えました。 スイーツショップの名前は「サン ラパン」 「Sain Lapin」とはフランス語で「元気なうさぎ」を意味します。 思いを込めて誕生する新しいスイーツブランド。うさぎ好きの店主とみんなの心を元気にしたいと思いから名付けました。 おいしさと手軽さでみんなの心を癒すスイーツショップを作りたい! 福島県須賀川市から新しいスイーツで全国に幸せを発信できるスイーツショップを作りたく、 皆様よろしくお願いいたします!
〒962-0011 福島県 須賀川市坂の上町 16
- 最短到着日
- 4月1日


福島の旬の果物や加工品、お土産品を販売。
〒960-2156 福島県 福島県福島市荒井字山神下17−9
- 最短到着日
- 4月2日


〒960-8044 福島県 福島市早稲町2-4
- 最短到着日
- 3月30日


福島県会津坂下町でパンの卸売りとオーダーケーキを受注製作しております
〒969-6531 福島県 河沼郡会津坂下町字上口 540
- 最短到着日
- 3月28日


〒963-8401 福島県 東白川郡鮫川村赤坂中野道少田 18-2
- 最短到着日
- 4月1日


写真ケーキ、デコレーションケーキなどオリジナルスイーツを販売します。
ご注文を受けてからお作りしています。できたてを急速冷凍してお届けします。
〒969-1101 福島県 本宮市高木字北ノ脇 30番地
- 最短到着日
- 4月10日


1975年創業のくだもの農園。りんご、もも、なし、ぶどうを栽培。
〒963-7826 福島県 石川郡石川町赤羽字新宿 130番地
- 最短到着日
- 4月2日


〒964-0902 福島県 二本松市竹田 1-77
- 最短到着日
- 4月2日


〒969-2752 福島県 耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855
- 最短到着日
- 4月1日


「京都フルーツ大福 果寿庵」は、全国各地の農家さんから直送される季節のフルーツを、高品質で甘さ控え目の白あんと、お餅で、手包みしたフルーツ大福です。
〒960-8101 福島県 福島市上町 2−18
お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました