
お店から探す
- 最短到着日
- 4月5日


高級茶を扱う、江戸時代より、約400年の歴史を誇る京都利休園。
今まで、急須で淹れるお茶に親しみの無かった人達にも飲んで頂きたいとの思いから、「高級」「美味しい」「簡単」をキーワードに掲げ、より多くの人に本物のお茶をお届けしたいと思っております。
最近人気のお茶スイーツ。茶会で使用される様な石臼で挽いた濃茶にも使用できる正真正銘の本物の抹茶を使用。
ほうじ茶はオリジナルブレンドの「ほうじ茶の決定版 黒ほうじ」の茶葉をそのまま粉末にしたモノを使用。利休園のお茶スイーツは高級で美味しいだけではありません。安心安全のそのまんまお茶スイーツです。
〒605-0065 京都府 東山区古西町 324-24
- 最短到着日
- 4月1日


食と産業を司る、伊勢神宮外宮のお膝元神路通りに暖簾をかけて二百余年。糀(こうじ)を使ったなめらかなプリン「糀ぷりん」を販売しています。
〒516-0072 三重県 伊勢市宮後 1-10-39
- 最短到着日
- 3月31日


〒699-0811 島根県 出雲市湖陵町差海 714−2
- 最短到着日
- 4月1日


十勝アルプス牧場(橋本牧場)は2010年に、日本草地畜産種子協会によって放牧畜産実践牧場に認証された、放牧認証第1号の牧場です。乳牛1頭当たり25アール以上の放牧地があることなどの要件をクリアし、牛を牛らしく飼い、環境にも配慮した経営であることが求められます。
ブラウンスイス牛は、放牧に適し、暑さにも寒さにも強い、筋肉質でたくましい牛です。牛乳は、乳成分、特にタンパク質率が高く、濃厚でコクのある一方、後口がさっぱりしているという特徴があります。
放牧とブラウンスイスの組み合わせによって生まれた自然の恵みを実感できる、十勝アルプス牧場アイスをご賞味ください。
〒089-0103 北海道 上川郡清水町清水 第6線31番地
- 最短到着日
- 3月29日


創業114年を迎えた横浜の和菓子店です。
〒241-0833 神奈川県 横浜市旭区南本宿町 32-16
- 最短到着日
- 4月1日


100年以上続く滋賀県唯一の酢屋が、町の特産品を作ろうと地元の食材を使い、保存料や着色料などを使わず安全、安心な洋菓子店をオープンする。店舗のコンセプトを大正ロマンとし、その外観は観光客にも好評である。
〒520-1121 滋賀県 高島市勝野 1406-2
- 最短到着日
- 3月31日


〝ええもん はんなり おあがりやす〟 「ええもん」とは、京ことばでおやつのこと。 奥ゆかしさと気品を感じさせるやわらかい印象をもって、 美味しいおやつをお届けします。
〒606-8444 京都府 京都市左京区若王子町 2-1
- 最短到着日
- 3月31日


〒920-8202 石川県 金沢市西都 1-198
- 最短到着日
- 3月29日


当社は、大正10年に創業した約100年の歴史を持つ和菓子屋です。初代社長、佐々木市郎は俳聖松尾芭蕉を敬愛しており、「奥の細道 芭蕉最中」など、芭蕉にゆかりのある菓子を作り続けてきました。 松尾芭蕉が奥の細道の旅の間に見出した概念に「不易流行」というものがあります。これは、いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しい変化を取り入れていくということです。 当社はこの言葉を経営理念とし、昔からの伝統を守りつつ、 時代の流れや新しい変化を取り入れ、常により良い菓子を探求し続けています。
〒990-0042 山形県 山形市七日町4丁目 3-11
- 最短到着日
- 3月30日


ケーキとパンを製造販売して47年目 地元密着型洋菓子店 通販では14年の歳月と1000回の失敗と100のレシピから作り上げたカヌレ アップルパイは創業当時からの160000台以上販売してきた 伝統のアップルパイ のどごしで楽しむ紅茶シフォンケーキ 上記の3種類のうちカヌレだけで、 cake.jp 2021年1月6日から8日の3日間だけで 16000個も販売させて頂きました 最長で3カ月待ちのカヌレになりました 2021年10月からスーパーマーケットで販売が開始された 芳醇カヌレをcake.jpでも販売を致します スーパーマーケットでの先行販売で既に5万個以上の販売実績が御座います 芳醇カヌレを中心に販売致します 創業当時から変わらず継いできたケーキへの想いと 日々変わり行く時代への変化と進化を合わせて 素朴で懐かしく どこか温かみが残るケーキたちの製造販売をしております
〒215-0021 神奈川県 川崎市麻生区上麻生 5-43-11
- Cake.jpトップ
- ケーキ・スイーツをお店から探す
お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました